1月3日、富山によりながら帰ります😳
5泊6日の旅もあっという間に終わります😱
3日間お世話になったホテルをチェックアウト🏨
フロントで「慢走(マンゾウ)」と言われる😂
慢走とは中国語で「お気をつけて」という意味。
私達、ポカーンとする😳
すると、フロントスタッフ「Thank you」と言いかえるww
またまた、ポカーンとする私達🤣
三度目、「ありがとうございました。お気をつけて~」と言って頂きました🤩
まあ、外国人が本当に多いので、しょうがないですね😂
🚃JR高山駅 → JR富山駅 (ワイドビューひだ3号)
11:01発 → 12:30着 1時間29分 ¥3,220
富山ブラックラーメン
富山名物、ブラックラーメンを頂きました🍜
チェーン店らしいです。
私達は、富山駅内にあるマルシェ店で食べました😊
駅直結っていいですよね👏
感想。
メッチャ濃い😳
いつも麺つゆまで飲みほす友達もさすがに飲めなかった😂
富山に行ったら、是非、食べてみて
✅西町大喜 とやマルシェ店 (ニシチョウタイキ) - 電鉄富山/ラーメン [食べログ]
✅地図
関連ランキング:ラーメン | 電鉄富山駅、電鉄富山駅・エスタ前駅、富山駅
富山山王さん 日枝神社
富山駅から市内電車「西町」下車 徒歩5分
こちらの路面電車に乗ってレッツゴー🚃
レトロで可愛い💛
⛩日枝神社⛩
午後という事もあり、多くの人が初詣に来ておりました。
因みに、車は大大大渋滞です🚗
いつお参りできるの?っていうレベルの渋滞です😱
つづいて、御朱印💛
ここでも、おみくじを引きました😚
富山ガラス美術館
日枝神社から徒歩3分くらい🐾
ここ個人的にメッチャオススメです😍
あまり美術館とか行かない私ですが、ここは自信を持ってオススメできます😳
(↑あくまでも個人の意見です)
美術館の半分は、図書館です📕
✅観覧料(常設展) 大人200円、子供170円
入館してすぐ、天井にガラスのオブジェがあります。
つづいて、こちらも天井✨✨
写真を撮るのが難しいww
ビー玉の大きいバージョンでしょうか!?😂
メインオブジェ✨✨
ここで、しばらく写真をパシャパシャ撮っておりました🤩
かなり気に入った写真が撮れたので、LINEのアイコンにしています🎈
全ての行程が終わり、お家へ帰ります🚅
富山→東京行きの新幹線・指定席は満席に為、自由席へ。
金沢発の新幹線の為、既にパンパン😱
新幹線で初めて立ちました🤣🤣🤣
運がよく、次の駅で降りる方がいて座れました✨✨
2020年1回目の旅行は国内旅行から始まりました😆
今年も沢山、旅行できますように💛
いつも読んでくださり、ありがとうございます🤩
おわり