シンガポール2日目
2019年4月29日~5月2日
ムスタファセンターでお土産
今回、あまり時間がない為、先にお土産を買ってしまおう!という事になりました。
自分土産、職場、友達へのお土産がまとめて買えるムスタファセンターへ。
なんと24時間営業、ドンキーのようなイメージでしょうか😀
【アクセス】
ノースイーストラインのファーラー・パーク駅から徒歩5分くらい
住所:145 Syed Alwi Rd, Singapore 207704
私達は、ホテルからタクシーで行きました。(←朝から歩く気力がなかった)
【店内】
とにかく広いです~✨✨
横にも縦にも笑
両替も出来ます!レートは、良いです。
シンガポールに来た時は毎回寄りますが、、メインは1階のコスメ・医療品と2階のお菓子・食料品コーナーです。
必ず買うもの。。。
★ellips(エリプス)のヘアオイル
日本でも買えますが、高いのでww
※画像はお借りしております
★タイガーバーム
今、日本では売っておりません。
しかも、色々な種類があります。
昔ながらのビンに入ったもの。
携帯用の小さいサイズ。
虫よけスプレータイプ、肩こり腰痛用のクリーム
※画像はお借りしております
★リンツのチョコレート
ビックリするくらい安いです!
いつも大量にまとめ買い🤣🤣🤣
(←どんだけ好きなんだぁ)
※画像はお借りしております
★ラクサのインスタントラーメン
ココナッツベースで甘辛いのが癖になるww
※画像はお借りしております
こちらのカップヌードルシリーズもおススメです😚
※画像はお借りしております
その他にも雑貨、紅茶、アクセサリーと沢山のお土産があるので、
是非、足を運んでみてください!
1時間なんて、あっという間にたってしまいます☺️
大好きなKOIカフェへ
やっと飲める!!!
今、日本でもタピオカが流行っていますよね!?
私もタピオカが大好きです。
タピオカにハマって、早8年♥️
最近、東京のそこらじゅうにタピオカのお店があって本当に嬉しいです。
でもでも、
一番大好きなのはKOIカフェ❤
東京にも表参道に1軒あります!
朝起きて、最初の食べ物!?タピオカを頂きました。幸せ~~~😚😚😚
シンガポールに来た際は、是非、飲んでみてください!
クリフォード・ピアでランチ
ランチは、フラトンベイホテル内にあるクリフォード・ピアへ行きました🍴
住所:80 Collyer Quay Singapore 049326
何を頼んで良いか分からなかったので、店員さんのオススメをオーダー😶
こちらです。因みに4人でシェアしました🍴
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
【アクセス】
MRT:サークルラインのベイ・フロント駅B出口から徒歩5分
場所:18 Marina Gardens Drive Singapore 018953
フラワードームとクラウド・フォレストがあり、
入場料は大人$28
フラワードーム
チューリップ❤
風車
クラウド・フォレスト
ジャンボ・シーフード(クラークキー)
夕飯は、ジャンボ・シーフードで頂きました🦀
【アクセス】
MRTノースイーストラインのクラークキー駅
住所:30 Merchant Rd, #01-01/02 Riverside Point, Singapore 058282
私達は、平日の6:00pmくらいに行きましたが、予約なしですぐに入れました👏
外は暑いので、可能であれば店内がオススメです。
カニは時価なので、頼む時に店員さんに聞いてください!
日本にもシンガポールレストランは沢山ありますが、やっぱ本場は美味しい❤
私、シンガポール料理が大好きで、しょっちゅう日本で食べてます🤣🤣🤣
酷い時は、週1のペースで笑
よく飽きないなぁ~と自分でも思いますww
こちらの可愛いエプロンが配られます🦀
チリクラブ
TWGのマカロン
20:00からのSPECTRA光のショーを見る為、マリーナベイへ✨✨
まだ、時間があるのでショッピングモールをフラフラ
大好きなTWGが~~~
吸い込まれるように店内へ🤤
(本当はTEAがしたい。でも、お腹いっぱいすぎて無理)
※画像はお借りしております
テイクアウトで6個買いました😘
お好みの味を選べます!
私は、こちらを選びました😍
因みに、チャンギ空港T2でも売っています。
帰り際にも買いました♥️
(←どんだけ好きなんだぁ)
でも、時間がたってしまうと微妙なので、早めに食べる事をお勧めします。
SPECTRA光のショー
こちらのショーは毎日開催
日〜木 / 20:00、21:00
金・土 / 20:00、21:00、22:00
所要時間/ 15分
お時間がある方は、是非、見てください✨✨✨
夜景+光のショー、本当に綺麗です!
読んでくださり、ありがとうございますm(__)m
前回のブログはこちら⬇⬇⬇
つづく